地球チャイルドの運営を議論して実現するための空間である。2007年度3月末に設置。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(11/18)
(11/18)
(09/03)
(08/04)
(06/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コアラ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/23)
(03/24)
(03/24)
(06/18)
(06/18)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作成日:09年7月28日
地球チャイルド 09年度7月運営会議議事録
日 時:09年7月28日(火)
時 間:PM7:50~9:00
場 所:神奈川県県民サポートセンター9F
出席者:代表トッシュ(地球チャイルド 代表)
羊男(地球チャイルド幹事・秘密基地プロジェクトマネジャー)
みやパパさん(地球チャイルド幹事・秘密基地プロジェクト・相談役兼フォロー)
くっし~(地球チャイルドスタッフ・秘密基地プロジェクト事務局)
TOMOTAKAさん(秘密基地PJ・主催者兼事務局)
あす(地球チャイルドスタッフ・秘密基地プロジェクト事務局)
6名
記録者:羊男
P C担:羊男
◆内 容:
1).前月運営会議からの実施イベント収支報告 (代表トシュ)
・前月度からのイベント収支報告
田圃の草取り(無料イベント)
参加費なし
粗利-4,450円
相模川水質調査&ゴミ調査イベント
粗利-15,374円
・無料イベントについては年間を通じた田んぼのイベントで収支を出しているとのこと。
・相模川イベントについては、綾瀬市きらめき補助金を活用して収支を合わせるとのこと。
・当日収集したごみは、市にて回収済。
2).きらめき補助金(綾瀬市)側の補助金の審査に地球チャイルドとして通りました。
年間20万円の交付を綾瀬市より受けました。
3).厚木市中高生ボランティアの件
7月28日(火)厚木市高校生ボランティアの募集が行われ、地球チャイルドに興味をもたれた方4名が夏休み中の活動である藍染め体験に参加します。
4).今後の予定
・8月16日(綾瀬市吉岡地区センター)にて藍染めでECOバック作りを行います。
7月末時点での参加者は4家族
その他、綾瀬市の広報にも8月1日に掲載されます。
・8月28~29日
オイスカ中部研修センター(海外研修センターでの海外交流)
参加者1名
スタッフ3名
参加者が少ない原因は、2学期制の学校が多くすでに新学期を迎えているところが多い。
・9月6日
梨狩り&BBQ
2).秘密基地プロジェクトより
・現状のツリーハウス製作状況について
・秘密基地プロジェクトスポンサー企業(SUN・CRAFT・NB)のご厚意によるヨット体験報告
・8月1日(土)の第2期スタート記念BBQランチ&ツリーハウス製作作業
・秦野市里山管理事業への進出の件
以 上
この記事にコメントする